Borderline Project
Ebrington Square, Derry~Londonderry and some border points between Derry~Londonderry (Northern Ireland) and Donegal (Ireland) 2013 - (Work in Progress)
Caravan and mixed media
Borderline Project Blog : https://borderlineshiromasuyama.blogspot.com
For the Borderline project, commissioned by Derry ~ Londonderry City of Culture 2013, I converted the interior of a used caravan into two parts – one half related to Irish culture and the other half to British culture. Many of the items have counterparts in both cultures and are displayed symmetrically, each on their corresponding side.
Throughout 2013 I showed the caravan in Ebrington Square, outside the venue of the 2013 Turner Prize Exhibition, in a number of border points between County Derry ~ Londonderry (in Northern Ireland) and County Donegal (in Ireland), and in various locations including The MAC, Belfast (2013), The Lyric Theatre, Belfast (2014), The Model, Sligo (2014), Siamsa Tíre - National Folk Theatre of Ireland, Tralee (2019), Havelock House, Belfast (2022), at an interface in North Belfast (2014) and elsewhere. I also exhibited the project throughout 2014 at Millennium Court Arts Centre, Portadown.
Since moving to Northern Ireland in 2010, I’m not always sure about the distinctions between Irish and British culture within the complex society of Northern Ireland. The project has helped me to learn and understand the nuances in culture through discussion with people I have encountered, who have physically entered the caravan. I have continued to develop the work by constantly adding objects and correcting/adapting the display. Over time the caravan has developed into a small museum of culture though I have struggled to keep an equal balance on both the Irish and British sides. It has been difficult sometimes to collect Irish objects because of a decline in Irish culture and craft so I have imported objects from the USA finding that there are many Irish immigrants there who have businesses related to their roots. As I am Japanese I have been able to conduct the project from an outsider’s point of view and to bring a degree of neutrality in my approach – I am not religious and I don’t have any political leanings. It’s not always easy to entice people inside the caravan as it is usually thought of as private space. But, when people do enter they are always fascinated by the project and start talking about Irish and/or Northern Irish culture, society and their own personal histories.
2013年の文化都市デリー〜ロンドンデリー2013のコミッションワークで、ユニークなアートプロジェクトを実現するチャンスを得た。そのプロジェクトで、キャンピングカーの内装の半分をブリティッシュスタイル、半分をアイリッシュスタイルのハーフ&ハーフに改造した。英国やアイリッシュの独特の特徴をもつ多くのものも集め(コレクションして)、キャンピングカー内部に左右対称にディスプレイしたのである。2013年を通じて、デリー〜ロンドンデリー(北アイルランド、英国)とドネゴール(アイルランド)の国境だけでなく、2013年度ターナー賞展の展示会場があるエバリントン・スクエアでプロジェクトを見せた。ベルファストのアートセンター・マック(2013)、リリックシアター、ベルファスト(2013), スライゴーのアートセンター、モデル(2014)、トラリーのアイルランド国立フォークシアター(2019)、北ベルファストにあるカトリックとプロテストコミュニティの境界線でも見せた他、2014年を通して、ポータダウンにあるミレニアム・コート・アーツ・センターの前でも見せた。出会った人々との対話を通し、彼らの意見をもとに、コレクションを増やし、正しい方向でコレクションを集め、プロジェクトを展開した。北アイルランドに移住してからというもの、複雑な北アイルランド社会の中で、アイルランドと英国の正確な文化の違いがよくわからなかった。プロジェクトは自分にアイルランドと英国の文化と社会を理解させる大きな助けになった。プロジェクトの成果物は、双方の文化の違いを見せる、いわば博物館のようなものになったのである。このプロジェクトは、日本人の自分のアイデンティティをもとに実現した。宗教もなく、アイルランドと英国のどちらの政治に対する深い思い入れもなく、アイルランドと英国の二つの社会の中で、完全な中立的な立場でいられる自分のような立場の人間が行うことで、より意味があるプロジェクトであると考える。キャンピングカー内部のアイルランド側と英国側で公平なバランスを保つために奮闘努力をした。しかしながら、アイルランドではいくつかの産業がなくなってしまっているように、英国のものを集めるよりも、アイルランドのものを集める方が大変だということに気づいた。アメリカには多くのアイルランド系の移民がいて、自分たちのルーツであるアイルランドのものを製造し売って商売をしているように、いくつかのアイリッシュの物はアメリカから輸入されたもので、アイルランドの本土では、なくなりつつあるアイルランドの文化をプロジェクトで復刻した。プロジェクトを通して、多くのことを学んだ。キャンピングカーは通常プライベートな空間であるため、多くの人々を中に招待するのは容易ではなかった。しかしながら、誰しも一旦中に入ると、全ての人々がプロジェクトに驚愕して、口を開き、北アイルランドとアイルランドの文化や社会、自身の生い立ちについて話し出すのである。